「LEGO電気製品」が登場へ « WIRED.jp Archives
久々のレゴネタ。
1月上旬に開催されたCESでは、小さいが素敵なニュースがあった。LEGO社がエレクトロニクス・メーカーのDigital Blue社と提携して、一連のLEGOブランドの電気製品を制作するというのだ。
というわけでレゴオフィシャルのようです。価格帯は$19.99-$59.99で写真があるデジカメのほかにビデオカメラ、MP3プレーヤ、トランシーバなどが発売される模様。発売は今年の夏くらい。
記事にもあるようにレゴで作られたように見えるデザインであってレゴではないようですが、ソース元に載っているトランシーバとかは調節ダイアルがタイヤになってたり結構可愛い感じのもあるみたいです。
ちなみに今回レゴとコラボするDigital Blueという会社は主に子ども向けの電気製品を製造しているようです。
ということはこれらも主なターゲットは子どもになるのかな。
にしてもレゴっぽいガジェットはたくさんありますが、これは売れるのかなぁ。。。
LEGO Announces Digital Camera, MP3 Player and Other Branded Electronics | Kid's Tech Toy Reviews